短期間で劇的に成績を上げることができた理由は!?

 
 
どのように短期間で
偏差値65まで上げ
旧帝大学に現役で
合格できたのか

 

 

 

かつての私は

 

 

校内偏差値30

校内順位ほぼ底辺

クラスビリ

f:id:zyuken_master_method:20181201154947j:plain

 

忙しい部活生活が終わり

勉強モードに切り替えた。

 

 

そこまでは良かったが

いつまで経っても

成績が上がらない。

 

 

それに比べ

周りの友人は

どんどん成績を

伸ばしていく。

f:id:zyuken_master_method:20190119220954j:plain

 

 

周りを見て

焦ってしまい

努力も空回りして

うまくいかない。

 

 

友人からは

 

 

『部活終わってから

 人一倍やってるのに』

 

『なんで成績上がらん

 のやろな?』

 

 

など言われました。

(悪気はない)

f:id:zyuken_master_method:20181214145436j:plain悔しかった。

どうしていいのか

正直わからなかった。

情けなくなりました。

 

 

私はマシなほうで

悔しさはやる気に

転換されました。

 

 

『もっと勉強して

 絶対見返してやる』

 

 

そう意気込んで

これまで以上に

勉強時間を

増やしました。

 

 

しかし

模試などの成績は

一向に上がりません

でした。

 

 

単に勉強時間を

増やすだけでは成績は

本当に少しずつしか

上がりませんでした。

 

 

次第に勉強するための

モチベーションも無くなり

集中力も続かなく

なっていました。

 

f:id:zyuken_master_method:20181214150449p:plain


 

気がついたら

スマホを見たり

まんがを読んだり。

 

 

30分や1時間が

いつの間にか

経っていた時も

ありました。

 

 

勉強しようと机に座るも

やる気がなかなか出ず

眠気に襲われて

寝てしまうことも。

 

 

朝やると自分に

言い聞かせて就寝するも、

結局ギリギリまで寝てしまい

後悔してため息をつく。

 

 

そんな経験が

何度あった

ことでしょう。

 

 

そんな時は必ず

自己否定

自己嫌悪

に襲われます。

f:id:zyuken_master_method:20181214150823j:plain

 

 

成績の高いクラスの友達

勉強できる有名なあの子

周りに嫉妬して

自分はダメ人間と落ち込む。

 

 

 

正直めちゃくちゃ

悔しかったです。

 

 

努力しても変われない現実に

諦めるしかありませんでした。

f:id:zyuken_master_method:20181214151300j:plain

 

そんな絶望の淵で

普段から尊敬していた

物理の先生に悩みを

ぶちまけました。

 

 

自分には才能ないのか。

頑張っても無駄なのか。

生まれた時から決まってるのか。

なぜ自分はダメなのか。

 

 

自分の素直な気持ちを

ありったけぶちまけました。

 

 

 

そしてここから

人生が変わります。

 

 

物理の先生は

東京大学出身で

超ベテランの教師。

 

 

優秀だという

評判が他校にまで

知り渡っていて

とても有名でした。

 

 

そんな超最強の先生が

とても親身になってくれて

私にいろんなことを

教えてくれました。

 

 

成績は正しい方法で

正しい順序で行えば

必ず伸びる。

勉強は才能ではない。

 

 

これまでの自分の勉強が

以下に効率が悪かったか。

 

 

以下に自分が勉強法を

何も考えずに

受験生活を過ごしていたか。

思い知らされました。

 

 

これまでの勉強法を一新して

すぐに教えてもらったことを

実践に移すことにしました。

 

 

驚くべきことが

その後起こりました。

 

 

なんと

たった一週間

次第に手応えを

得られてきました。

f:id:zyuken_master_method:20181118175529p:plain

 

 

最初は恩師が教えていた

物理の手応えが

変わり始めました。

 

 

これまでは

偏差値を50越えれば

嬉しかった。

 

 

それがなんと

偏差値60が

安定し始めました。

 

 

続いて

数学・英語・化学・国語

と次々と成績が

伸びはじめました。

 

 

たった5ヶ月で

 

 

偏差値65

校内順位7位

クラス順位1位

 

 

劇的な成績UPを達成

自分が憧れていた

志望校に合格しました。

f:id:zyuken_master_method:20181201161652j:plain

恩師に勉強法を教わってから

毎日の勉強生活が

とても充実して

とてもわくわくしてました。

 

 

成績が上がることで

自信がとてもつき、

周りの友達からは

 

 

「おまえどうやって

 いきなり成績あげたの」

 

 

「正直才能ないのかと

 思ってたからびっくり」

 

 

嬉しくなる言葉を

たくさんいただきました。

涙が出そうになりました。

f:id:zyuken_master_method:20181214152048j:plain

この経験を活かそうと

高校卒業後は

塾でアルバイトとして

働くことにしました。

 

 

アルバイトの中では

劇的に成績が上がった

この経験を活かしました。

 

 

質問に来る生徒に

教えたところ

次々と成績が向上

していきました。

 

 

勉強法がわからないと言う生徒

モチベーションが上がらない生徒

に勉強法を教えました。

 

 

その結果、

 

 

実践してくれた生徒さんは

100%結果を出しました!

 

 

断言します。

あなたがどんな

状態であろうとも

変われます。

 

 

私も塾の教え子も

適切な勉強法を取り入れ

変わることができました。

自信を持つことができました。

 

 

この経験は生涯にわたり

私の財産です。

 

 

過去の私のような

勉強に行き詰まり

モチベーションも上がらず

自信が持てない人へ。

 

 

本気でサポートを

届けたいと思いました!

f:id:zyuken_master_method:20181214152409p:plain

 

 

どれだけ努力しても

変わらなかった私を

変えてくれた恩師のように

 

 

私はあなたに

変わってほしい!

 

自分に自信を

持ってほしい!

 

 

そう思うのです!

 

 

現在の世の中で

本気で成績を上げるのなら

  • 質の高い塾を見つける
  • 質の高い講師に出会う
  • 正しい勉強法を身に着ける

 

 

 

そのためには

かなりの費用が

かかってしまうし

運の要素も絡んできます。

 

 

実際に塾に行ってるのに

成績が全く上がらず

受験に敗北した友人を

何人も知っています。

 

f:id:zyuken_master_method:20190119223924j:plain
 

結局自分には

才能がないから無理。

努力したところで

どうせ意味ない。

 

 

あなたにはそんな風に

思って欲しくないです。

 

 

私自身成績をあげて

志望校に合格し

とても良い環境で

日々過ごせています。

 

 

一番実感したのは

やればできるんだと

気づくことができ

自信を持てたことで

 

 

ネガティブ思考から

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ポジティブ思考

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎

に変化して

 

 

毎日が楽しくなって

堂々とできる

ようになりました。

 

f:id:zyuken_master_method:20181214160114j:plain

 

勉強をサポートして

  

『人生変わった』

『ついてきてよかった』

 

と言ってもらえることが

 

 

私の幸せであり

生きがいです。

 

 

かつての私でも

ここまで変わることが

できたのであれば

 

 

あなたは必ず変わる

ことができます。

 

 

一緒に明るい未来を

充実した生活を

手に入れましょう。

 

 

あなたの日常は

180度変わります。

f:id:zyuken_master_method:20181028205206j:plain

 

 

明日のLINEは

あなたの不安や悩みを

解消します。

 

 

 

<追伸>

今回の記事の感想や質問を

公式ラインにて送ってください。

 

 

「続きが気になる!」

 

 

「成績あげたいです!」

 

 

などどんなものでも

構いません。

 

 

少しでもいいので、

自分の学び・感想・疑問を

アウトプットしてください。

 

 

この公式ラインに登録するという

勇気ある一歩を踏み出してくれた

あなたには人生で大切な

 

 

『アウトプットする習慣』

 

 

を必ずつけて欲しいのです。

 

 

人間はインプットだけでは

脳に定着する知識というものは

限りなく少ないですので。

 

 

⬇︎何を書いたらいいかわからない人向け⬇︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【本記事を読んでの感想】

 

 

 

【過去にあなたが経験した悔しいこと】

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また次回。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果が出ない人は〇〇

 

 

どれだけ
頑張っても
結果が出ない
3つの理由

 

 

こんにちは!

受験コンサルタントこと

いっせーです!

 

 

前回の記事は読んで

いただけましたでしょうか?

 

 

勉強しても成績が
伸びないときは
必ず原因がある!?

 

 

今回はあなたが

知らず知らずの内に

はまってしまっている

負のスパイラル

 

 

f:id:zyuken_master_method:20190119205830p:plain

 

 

この負のスパイラルについて

お話ししていきます。

 

 

同じクラスのあいつ

同じ学校のあの子は

ぐんぐん成績が

上がっている。

 

 

なのになぜあなたは

勉強をしても結果が出ず

だらだらと勉強を

続けてしまうのか。

f:id:zyuken_master_method:20181118175819j:plain

 

 

テストで良い点数

を叩き出して

第一志望の大学に

合格したくないですか?

 

 

f:id:zyuken_master_method:20181201153409j:plain

 

あなたが成績が

上がらない原因さえ

解決すれば、

 

 

短期間で

効率よく

 

 

勉強を進めて

理想の成績になり

 

 

自信が持てるようになって

志望校合格に大きく

近づけることでしょう!!

f:id:zyuken_master_method:20181214141757j:plain

 

気になる原因とは

ずばり

3つあります。

 

 

※具体的な勉強の

 進め方を知らない

 

 

※モチベーションが

 上がらない

 

 

※勉強する時間がない

 

 

 

以上の3つです。

あなたにもピンと

来るところがあると

思います。

 

 

ではそれぞれについて

解説していきます!

 

 

※具体的な勉強の

 進め方を知らない

 

 

あなたは成績をあげるために

勉強を進めていく上で

 

 

本当の知識を得た上で

確信を持って勉強を

進めていましたか?

 

 

ベネッセが行なった

アンケート調査によると

 

 

全国の高校生のうちで

64.5%もの人が

何を勉強していいのか

わからないと言っています。

f:id:zyuken_master_method:20181214142410p:plain

 

あなたが今まで

なんとなーく

学校の授業や参考書に

したがって勉強をやってきたことが

 

 

成績が上がらない

一番の原因です。

 

 

本当の勉強の進め方の

知識を得た状態で

勉強していたら

結果は必ず出ます。

 

 

実際私自身もそうでしたし

今までサポートしてきた方は

全員正しい知識を身につけた結果

成績が爆上がりしました。

 

 

勉強をして成績を

爆上げしたいのなら

正しい知識は必須に

なってきますよ!

f:id:zyuken_master_method:20181214143608p:plain

 

 

※モチベーションが

 上がらない

 

 

勉強に対して

 

モチベーションが

上がらない

 

やる気が出ない

 

と悩んでいる人は

非常に多いです。

 

 

なぜモチベーションが

上がらなければ

結果が出ないのか。

 

 

モチベーションが

上がっている状態で

勉強するのと

 

 

そうでない状態で

勉強するのでは

 

 

効果が全然

違います。

f:id:zyuken_master_method:20181214143948j:plain

 

 

モチベーションの高い人は

集中力を高く保ったまま

勉強を続けることができて

吸収力も全然違います。

 

 

なぜなら目標となる

理想の成績や志望大学が

明確化されていて

 

 

必死に近づくために

勉強を続けるからです。

 

 

逆に、

 

 

モチベーションが

低い人は勉強に対して

100%集中できず

妥協してしまうのです。

 

 

 

※勉強する時間がない

 

 

極端な話をすると

1教科の成績を上げたいなら

全時間を1教科に注げば

成績は絶対上がります。

 

 

しかしそんな

勉強法を採用する

受験生は誰一人として

いませんよね。

 

 

受験には様々な科目が

必要になってきますし

ある程度バランスよく

得点できなければ

 

 

志望校には

合格できません。

f:id:zyuken_master_method:20181214144357j:plainしかし多くの受験生は

こんな悩みを持っている

ことでしょう。

 

 

各教科にどのように

時間を割り当てて

勉強していいのか

わからない

 

 

ここであなたに伝えたい

大切なことがあります。

 

 

受験に必要なそれぞれの

教科の特徴を把握して

適切に勉強時間を

配分しましょう

 

 

しかしこれも自分で

解決しようと思っても

なかなかむずかしいです。

f:id:zyuken_master_method:20181214144610j:plain

 

また学校の授業を

受けたり

塾の講座を受ける

だけではいけません。

 

 

具体的な勉強内容は

教えてもらえても

しっかりした体系的な

進め方は教えてもらえません。

 

 

またモチベーションの

維持の仕方も

教えてもらえません。

 

 

勉強時間の

充て方については

各々の志望校により

違います。

 

 

よって学校が

生徒全員の時間の

使い方をサポート

できない現状です。

f:id:zyuken_master_method:20190119213605j:plain

 

 

 

どうすれば

挙げてきた

3つの原因を

解決できるのか?

 

 

今のあなたには

この3点を解決するのは

ハードルが高すぎます。

 

 

経験と知識が

必要なためです。

 

 

3つの原因さえ解決すれば

あなたは短期間で

理想の成績になり

第一志望校に合格して

 

 

自信のある

人生を

歩むことが

できます。

f:id:zyuken_master_method:20181201153409j:plain

 

次回は、

 

 

自分が高校生のとき

勉強法が分からず

やる気も出ず

 

 

途方に暮れていたころの

エピソードを紹介します。

 

 

あなたの自信に

必ずつながります。

 

 

それでは次回もお楽しみに

していてください。



<追伸>

今回の記事の感想や質問を

公式ラインにて送ってください!

 

 

「続きが気になる!!」

 

 

「成績あげたいです!!」

 

 

などどんなものでも

構いません。

 

 

少しでもいいので、

自分の学び・感想・疑問を

アウトプットしてください。

 

 

この公式ラインに登録するという

勇気ある一歩を踏み出してくれた

あなたには人生で大切な

 

 

『アウトプットする習慣』

 

 

を必ずつけて欲しいのです。

 

 

人間はインプットだけでは

脳に定着する知識というものは

限りなく少ないですので。

 

 

⬇︎何を書いたらいいかわからない人向け⬇︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【本記事を読んでの感想】

 

 

 

【あなたが普段している

 勉強する上での工夫】

(私にとってもとても参考になります)

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また次回。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時代が変わっても学歴社会に変わりはない!?

 
 
男女ともに
偏差値の高い
大学にいく価値が
大いにある

 

 

受験生のあなた…

 

 

これからは

時代が変わっていくと

言われていますが、

世の中はやはり学歴社会です…

f:id:zyuken_master_method:20181214132000j:plain

 

 

こんにちは!

受験コンサルタントこと

いっせーです!

 

 

あるサイトの調査結果で

興味深い結果が出ましたので

共有しようと思い

今回LINEしました!!!

 

 

これは各大学別に

卒業生の平均年収を算出し

大きい順に並べたものです。

 

f:id:zyuken_master_method:20181201140312p:plain

 

なんとベスト10の

大半を偏差値65以上の

いわゆる難関大学

が占めていたのです。

 

 

つまり

偏差値の高い大学

を卒業した方が

将来の年収が高くなる

傾向が高いです。

 

 

さらに街中の

成人女性の意見として、

 

 

「年収〇〇万以下は

 結婚対象にならない」

 

 

「少なくとも年収
 〇〇万ないと無理」

 

 

多くの女性が

結婚相手を選ぶ時

『年収』を

気にしてます。

 

f:id:zyuken_master_method:20181214132925p:plain

 

男性はイケメンでも

年収がかなり低ければ、

将来女性から相手にされない

可能性が高いです。

 

 

女性はその場限りの考えだけでなく

将来を見据えてお付き合いする相手を

選ぶ傾向が非常に高いのです。

f:id:zyuken_master_method:20181214133252j:plain 

またもう一つ興味深い

アンケート結果がありました。

 

 

成人女性の中で、

どのくらい未婚の方が

いらっしゃるかという

アンケートを取った結果

 

 

25~29才:61.3%

30~34才:34.6%

35~39才:23.9%

 

 

20代のうちに結婚できる女性は、

全体の4割以下

 

 

30代前半でも

3割以上の女性が

未婚のままである

と回答していました。

 

 

東京タラレバ娘』という

結婚できない女性3人を描いた

成人女性から『ホラードラマ』とまで

言われていたドラマがあったように

 

 

未婚女性の割合は

年々増加傾向

にあります!

f:id:zyuken_master_method:20181214134028j:plain

 

 

今現在高校生の

あなたも自分の力で。

 

 

できるだけ

自立できるような

稼ぎを得なければ

ならないのです。

f:id:zyuken_master_method:20181214134317j:plain

アンケート結果で

分かったことは

 

 

男性でも女性でも

偏差値の高い

大学に通うことで

 

 

安定した将来を

送れる可能性が

ぐんっと上がる

ということです。

f:id:zyuken_master_method:20181201143011j:plain

 

偏差値の高い

いわゆる良い大学

に通うことになれば

 

 

・将来付き合える優秀な仲間達

・未来につながる貴重な経験

・周りからの羨望の眼差し

・有名企業への就職に有利

 

 

 

などなど本当に

良いことばかりです。

f:id:zyuken_master_method:20181214135517j:plain

 

 

もちろん行けるものなら

偏差値の高い良い大学に

通いたいですよね?

 

 

しかしそのために

避けて通れないのが

成績をあげること

 

 

 

ではどうすれば成績を

あげることができるのか?

 

 

とても単純ですね。

そうです。

日々の勉強です。

f:id:zyuken_master_method:20181214135803j:plain

 

世の中のほぼ全ての人は

勉強しないと良い大学に

行けないということは

理解しています。

 

 

ではなぜ多くの人は

勉強して

良い大学に行く

ということをしないのか。

 

 

しない

のではなく

できない

のです。

 

 

なぜなら多くの受験生は

こんな悩みを解決できず

いるからです。

 

 

・勉強しても成績上がらない

・時間かけても成果が出ない

 

 

なぜ時間をかけて

勉強をしているのに

結果が出ないのか。

 

 

あなたは

この理由を

知りたくない

ですか?

f:id:zyuken_master_method:20181214140601j:plain


 

 

次回詳しく解説します!

 

 

本当に成績をあげたい

と思う人は

ぜひご覧ください!

 

 

それではお楽しみに〜

 

 

<追伸>

今回の記事の感想や質問を

公式ラインにて送ってください。

 

 

「続きが気になる!!」

 

 

「成績あげたいです!!」

 

 

などどんなものでも

構いません。

 

 

少しでもいいので、

自分の学び・感想・疑問を

アウトプットしてください。

 

 

この公式ラインに登録するという

勇気ある一歩を踏み出してくれた

あなたには人生で大切な

 

 

『アウトプットする習慣』

 

 

を必ずつけて欲しいのです。

 

 

人間はインプットだけでは

脳に定着する知識というものは

限りなく少ないですので。

 

 

⬇︎何を書いたらいいかわからない人向け⬇︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【本記事を読んでの感想】

 

 

 

【あなたが思う勉強しても

 成績が上がらない人の原因】

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また次回。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の日本はどうなの?学歴社会に物申す。

こんにちは!

大学受験コンサルタントこと

いっせーです!

 

 

今回は、

学歴社会

についてお話ししていきます。

 

 

受験生であるみなさんは

学歴社会

という言葉を聞いたことが

あるだろうか?

 

 

きっと誰もが一度は

この学歴社会という

言葉を耳にしたことが

あるのではないだろうか。

 

 

学歴社会とはつまり、

 

 

偏差値の高い

良い大学を出た者は

社会に出るときに

良い企業に内定しやすく、

 

 

企業に入社した後にも

優遇されて

昇給や昇格がしやすい

というものである。

 

 

現在の韓国や中国では

この傾向が明らかに

表れており、

凄まじい受験戦争となっている。

 

 

昔の日本も

このような文化が当たり前で、

難関と呼ばれる大学を

卒業した者が

 

 

政界で活躍したり、

大企業にて重役に就いたり、

社長が多かったりする。

 

 

私が受験生の時にも

いわゆる学歴社会というものを

真に受けて、

 

 

「将来は良いとこ

 (企業)入って、

  給料たんまり!」

 

 

ということを考えていた。

 

感じで将来の夢などなく

下心満載で

受験勉強に

励んでいた笑

 

 

私の周りには、

「モテたい!!」

という理由だけで慶応大学を

目指しているやつもいたし、

 

 

夢を追いかけて

さかなクンのように魚に詳しくなりたい!」

といって水産系を目指している

人もいた。

 

 

みな目標はバラバラであったが、

偏差値の高い大学に入学できれば、

良いことづくめだと想像して、

勉強に励んでいたのだ。

 

 

それでは学歴社会についての

お話しに戻ろう。

 

 

今現在一般的に

偏差値の高い大学を卒業できれば、

良い企業に入れたり、

良い優遇を得られたりして、

 

 

将来安泰だ

 

 

と考えられています。

 

 

が!!

 

 

本当にそうなんでしょうか?

 

 

みなさんはどう思いますか??

 

 

今現在さまざまな企業に

インターン(就業体験)に行ったり、

多くの話を聞く機会のある

私が考えるには、

 

 

答えは、

どちらとも言えない

です。

 

 

「なんだよ、無難な答えかよ」

「そんなことは誰でも言えるよ」

 

 

と思われた人も

いるかもしれません。

 

 

しかしこの答えが一番、

今の就職活動の

的を得ているのです。

 

 

日本はいま就職や学業の変革期を

迎えています。

 

 

詰め込み型の勉強は終わりを

迎えようとしています。

 

 

企業も座学の能力と同時に

コミュニケーション能力や

プレゼン力を

求めるようになっています。

 

 

また学歴がない者であっても、

何かの専門知識(ITや営業)に

特化していれば、

 

 

いわゆる大企業に、

簡単に就職する

ことができてしまいます。

 

 

また今の時代では、

自分でビジネスをして

お金を稼ぐという人が非常に多く、

 

 

学歴がなくても、

お金持ちになることは

全然可能なんです。

 

 

しかし、

 

 

偏差値の高い大学に行っても

意味ないということでは

決してありません。

 

 

よく考えてみてください。

 

 

先ほど言ったような、

・専門知識がある

・自分でビジネスができる

・プレゼン力がある

 

 

と言った能力をつけるためには、

必ず勉強をするということが

欠かせません。

 

 

日本は、

韓国や中国といった

受験戦争真っ只中の国と

比べると、

 

 

学歴偏重というわけではなく、

柔軟な方ではあります。

 

 

しかし、

そんな社会の中でも、

実力を発揮して有名になったり、

多くのお金を稼ぎ出している人は、

 

 

やはり、

勉強というものを

欠かしていません。

 

 

つまり結局は

勉強をして

知識がある者が

強いのです。

 

 

その点でいうと、

偏差値が高い大学に通っている

学生というのは、

高校時代に勉強に励み、

 

 

そのおかげで大学に合格できた

というイメージを非常に

多く持たれることになります。

 

 

よって今でも、

偏差値の高い大学に

通っている学生は、

今後も勉強を続けるのだろう

と判断されるので、

 

 

就活において

有利になります。

 

 

しかし私は先ほど、

今の日本は学歴社会なのか

という疑問に対して、

 

 

どちらとも言えない

 

 

と言いました。

 

 

それには次のような

理由があります。

 

 

昔の日本のような学歴社会は、

 

難関大卒

= 将来安泰

 

 

であったのに対して、

今の日本は、

 

難関大卒

= 勉強にとても熱心

= 将来安泰

 

 

つまり仮に、

難関大に合格したとしても、

 

 

遊び呆けて、

勉強をしなければ、

企業が欲しい人材になれず、

将来安泰ではなくなります。

 

 

世の中は

圧倒的な情報社会

です。

 

 

情報を持っている者が

勝ち、

情報を持っていない者が

負けます。

 

 

受験においても、

これは一緒です。

 

 

情報とは知識であり、

知識とは勉強しなければ、

得ることができません。

 

 

そして勉強姿勢は、

受験勉強を通して、

十分に得ることができます、

 

 

せっかく私の教え子に

なってくれた皆さんには、

受験を通して、

 

 

人生において

大事なことを

知ってもらいたい

と思うのです。

 

 

受験に特化した勉強だけでなく、

 

 

生涯を通して

勉強していきたい!

 

 

そう思ってもらえることが

私の願いです。

 

 

正直言って、

大学に入学した後や

社会人になってから

勉強する人が少なすぎます。

 

 

だからこそ

チャンスなのです!

 

 

大学に入学しても

勉強を続ければ、

周りよりはるかに良い

人材となれます。

 

 

そして良い企業に入ったり、

自分で起業するなどした後にも

勉強を続けることによって、

最強の人材になることができます。

 

 

そうなれば、

人生が豊かに

なること

間違いありません。

 

 

勉強こそ

最強の武器

である。

 

 

そう私は確信しています。

 

 

あなたにはぜひ、

最強になってもらいたいです!

 

 

必ずここまで

付いてきてくれたあなたは

最強になることができます!

 

 

引き続き、

受験に向かって、

勉強を頑張っていきましょう!

 

 

以上、いっせーでした。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モチベーションを制する者が受験を制す。

こんにちは!

受験コンサルタントこと

いっせーです。

 

 

今回は、

モチベーション

についてお話ししていこう

と思います。

 

 

最初に言っておきます。

受験で一番難しいのは、

ずばり、

 

 

モチベーションを

維持して勉強すること

 

 

です。

 

 

逆に言うと、

これを完璧にできる人は、

勉強法さえ的確なものを

選択すれば、

 

 

必ず合格できます。

 

 

つまりどんなに優れた

勉強法であったり、

どんなに優れた家庭教師の方に

ついてもらったとしても、

 

 

この

モチベーション

がなければ、

どの大学にも合格できません。

 

 

効率的な勉強法や

学校での授業など、

全ての基礎は、

自分のモチベーションにあります。

 

 

つまり本人が勉強を

しなければ、

絶対に合格できないのです。

 

 

高校三年生の時、

勉強法を教えてくれた

物理の先生と運命的な

出会いをするまでの私は、

 

 

まさに上に挙げたような、

モチベーションが全くなく

志望校合格とはかけ離れた

意識の低い受験生でした。

 

 

毎日学校の授業をなんとなく

だるそうに聞いて、

ノートも思考停止状態で取り、

見直すこともせず、

 

 

学校が終わってからは、

勉強するつもりが友達とお喋りを

して気づいたらもう下校時間。

 

 

「あー、今日も何もできなかった」

「家帰ってからはしっかりやるぞ」

 

 

と少しやる気を感じながら帰宅するも、

家に帰るとさっきまでのやる気は

全てどこかに吹っ飛んでいき、

 

 

「ご飯食べたらやろう」

「お風呂はいってからやろう」

「ドラマ見たらやろう」

「眠いから明日やろう」

 

 

いやいやいや、

そんなんじゃ

一生勉強なんかできねーよ

って感じですよね笑

 

 

そうなんです。

私は家族や先生や友達に対しても

自分自身に対しても

 

 

やるやる詐欺人間

だったのです。

 

 

はっきり勉強をやらないという

訳でもないし、

自分の頭の中では

やらないといけないことがわかっている

 

 

そして自分や友達に対して、

「後で絶対にやる」

と言い聞かせて、

 

 

結局行動しない。

 

 

そしてこんな状態の時は

様々な言い訳が思いつくものです。

 

 

「今日は疲れてるからできないや」

「どうせ勉強しても成績上がらないし」

 

 

自分が極限まで勉強した

経験もないのにどうせ勉強しても

成績が上がらないと

何の根拠もなく言い訳していたのです。

 

 

今考えてみると本当に恥ずかしいです。

確かに猛勉強したとしても、

間違った勉強法と

適切な勉強法では

 

 

成績の伸び方が天と地ほども

違いますが、

その時の私はとても猛勉強を

しているという状態ではなく

 

 

ただただ言い訳を作って、

勉強するということから

逃げていただけでした。

 

 

そしてある時、

ふとこんな自分に絶望しました。

 

 

 

こうして毎日毎日言い訳して生きて、

 

大人になった時にも言い訳をして生きて、

 

適当に過ごして適当に働いて、

 

そして適当に死ぬ。

 

 

「あー人生後悔だらけだったな。」

 

と思って死ぬのかなとまで考えました。

 

 

まあそういう生き方のありなのかな。

 

そうやって気楽に一生を終えるのも

悪くないのかもしれない。

 

 

でも。。。

 

私は考えました。

 

「それって、どうなんだ」

 

 

死ぬまで毎日同じような

日常をダラーっと過ごして、

仕方なしに何かをやって、

 

 

 

めんどくせーな、

なんかだるいわ、

そうやって文句を言いながら

1日1日を過ごしていく。

 

 

それってどうなんだ。

 

と思いました。

 

 

そんな時に出会ったのが

私の恩師であり、

勉強法を教えてくださった

物理の先生だったのです。

 

 

こんな自分を変えたい。

将来のために真っ直ぐ進みたい。

全力で頑張ってみたい。

目標を達成したい。

 

 

かっこいい自分

になりたい。

 

 

自分の中の気持ち悪い

何かが崩れ去った瞬間でした。

 

 

この時から私の中からは

変な言い訳やプライドや

怠けるという弱い心は

消え去りました。

 

 

そして偏差値を爆発的に

上げて、

志望校である名古屋大学

大逆転現役合格を

果たすことができました。

 

 

私は成績が伸びるスピードは

次の方程式で表せると考えています。

(理系なので、方程式とか言いだしてます笑

ご容赦ください。)

 

 

(成績向上スピード) =

(モチベーション)×(勉強法)×(勉強時間)

 

 

 

正直言って私は高校生の頃に、

なりたい職業があった訳でもなく、

将来勉強したい分野も

明確にありませんでした。

 

 

そもそもたった18歳やそこらで

やりたいことなんて見つかりっこ

ないんです。

 

 

現在、大学院生である私でも、

本当に自分のやりたいことなんて

はっきりと見えていません。

 

 

やりたいことなんて、

別になくていいんです。

 

 

でもこれだけは言えます。

 

 

面白い人生を送りたいと

思うのなら、

まずは経験することです。

 

 

人は自分の経験したこと、

自分の知っている

ことの中からしか、

選ぶことはできません。

 

 

だから

「めんどくせえ」とか

「やる気起きねえ」

と言っている時間があったら、

 

 

目の前のことをやってみることが

とても大事です。

これはもちろん大人に

なってからもそうです。

 

 

もしかしたら

やってみて初めて、

「あれ、これ面白くね?」

となるかもしれないのです。

 

 

生ダラダラとヒマなまま過ごすのが

嫌ならまずはやってみることです。

 

 

私は高校生の時の、

考え方を180度変えた時の自分に

「おまえ、よくやった!!」

と声を大にして褒めてあげたいです。

 

 

実際に経験した私だから

言えるのですが、

大抵のことはやってみると

大したことないです。

 

 

何事もやる前は気が滅入ります。

嫌だなーと思います。

 

 

でも終わってしまうと

どうってことはありません。

 

 

とりあえずやってみればいいのです。

 

 

苦手だとかできないと言うのは

単に試行回数が足りていないだけ

なのです。

 

 

どんな人も同じことを

繰り返しさえすれば、

大体のことはできるようになります。

 

 

もし仮にできなくても

それはそれでいいのです。

 

 

トライしてみたということが

資産になりますし、

「あ、自分はこれは苦手なんだ」

と分かるだけでいいのです。

 

 

その苦手な部分は他の人に

助けてもらえばいいのです。

 

 

で、もし他の人より

アタマ一つ抜きん出たいのなら

自分でもできることを

徹底的にやりましょう。

 

 

他の人でもできることを、

徹底して、

継続してやる。

 

 

それだけで人生は

とても面白くなります。

 

 

大抵の人は、

継続することができません。

 

 

みなさん継続は才能だと思いますか?

 

 

いいえ。

プロのスポーツ選手になれとか

空を飛べるようになれとか

言っている訳ではないのです。

 

 

ただ他の人ができるような事を

徹底的に継続してやるのです。

 

 

やりたいことがなくて

ヒマでヒマで仕方ないのなら

騙されたと思って、

徹底的にやってみてください。

 

 

必ず将来に繋がってきます。

 

 

書きたいことを書いていたら

長くなってしまいました。

 

 

多くの「高校生」は、

受験を難しいものだと考え、

「自分にはできない」

と考えています。

 

 

過去の私もそうでしたが。

 

 

でも大学受験なんて

そんなに難しいものではありません。

何事も本気で取り組めば

できるようになるものです。

 

 

今の成績を急には変えられなくても、

今から何をやるかは

この瞬間にでも変えられます。

 

 

受験において大切な

モチベーション

 

 

誰でも持てるものですが、

大半の人が100%ではないものです。

 

 

今この記事を読んだあなたは

何を思い、

何を感じましたか?

 

 

ここまで読んでくれたあなたは

今やる気に満ち溢れていると

思います。

 

 

その熱意をラインにて私に、

伝えてください。

 

 

そして今あなたが持っている

やる気や情熱をできるだけ

忘れないようにしてください。

 

 

モチベーションを制する者が

受験を制する。

 

 

今回はこの辺で。

 

ではでは。

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

いっせーでした。

 

前日の過ごし方で点数に大きな差が?テスト前の適切な過ごし方!

f:id:zyuken_master_method:20181118175101p:plain

こんにちは!

大学受験コンサルタントこと

いっせーです!!

 

 

みなさん勉強の調子は

いかがでしょうか?

 

 

今回は、

『適切なテスト前日の過ごし方』

についてお話ししていきます。

 

 

日本の高校生は、

定期テストや模試、

最後には大学受験など

 

 

多くのテストを

受けることになります。

 

 

そのために!!

 

 

日頃から、

いい点数を取るために

勉強を頑張っている

と思います。

 

 

しかし!!

 

 

このような経験を

したことはありませんか?

 

 

「めっちゃ勉強したのに

 緊張してだめだった」

 

「頭がうまく働かなくて

 解けなかった」

 

 

誰しもが

一度は必ず

経験していると

思います。

 

 

いったいなぜ、

このようなことに

なるのでしょうか。

 

 

皆さんは考えたことがありますか?

 

 

実は!!

 

 

テスト本番で思ったように

実力を発揮することが

できない原因は、

『テスト前日の過ごし方』

にある可能性があります!!

 

 

もし、

『テスト前日の過ごし方』

を変えるだけで、

 

 

覚えたことが

すらすらと出てくる。

 

 

頭が冴えて問題が

解けやすくなる

ようになる

としたら?

 

 

勉強した努力が

水の泡になる

ということは無くなります。

 

 

また、

実力以上のものを発揮できる

こともあるかもしれません。

 

 

そんなことが

入試本番

で起こったら?

 

 

最高ですよね?

f:id:zyuken_master_method:20181118175529p:plain

 

 

それでは今から、適切な

『テスト前日の過ごし方』

についてお話ししていきます。

 

 

もしここで、

 

「テスト前日なんて

 何やっても無駄でしょ」

 

「今までの努力が全てやし、

 関係ないでしょ」

 

 

と言って、

この記事を読むのを

やめてしまったら、

 

 

入試本番で緊張のあまり

実力を発揮しきれない。

 

 

今まで勉強してきたことが

一晩の過ごし方のせいで

無駄になってしまう。

 

 

後悔してもしきれない。

 

 

ということになるでしょう。

 

 

また!!

 

努力をしても意味ない

という価値観が自分の中で

生まれてしまい、

 

 

今後何をするにしても

努力を続けることができなくなり

何事も上手くいかなくなる

ということにもなりかねません。

f:id:zyuken_master_method:20181118175819j:plain

 

 

そんなことには

なりたくないですよね?

 

 

それでは今から

私がお話しすることを

よく聞いて、

ぜひテスト前日に実践してください!

 

 

ずばり!!

 

 

『テスト前日の過ごし方』

として気をつけるべき

ポイントは、

4つあります!

 

 

 順番に解説します!

 

 

以上の4つを徹底するだけで

驚くほどテスト中の

調子がよくなります!

 

 

私は大学に入学してからも

試験がある時はこの過ごし方を

徹底しています!

 

 

では1つ1つを簡単に

解説していきます。

 

 

・徹夜は絶対に

 してはいけない

 

 

これはなんとなく想像できますよね。

『脳』は、人体の中でも特に

睡眠不足に弱いのです。

 

 

眠らないと

損傷を引き起こし、

記憶量の低下を

招きます。

 

 

集中力が

減ってしまったり、

作業効率が

低下してしまいます。

 

 

絶対に徹夜は

しないように

しましょう。

 

 

・寝る直前まで勉強する。

 特に寝る直前は暗記物

 

 

ヒトは覚えたことを

長く記憶しているためには

何回も覚えるということを

繰り返さなくてはなりません。

 

 

その覚えたことは

寝ている間に

記憶に定着します。

 

 

またヒトは何かを

覚えた後に

別のものを

覚えようとすると

 

 

最初に覚えたものを

忘れやすいのです。

 

 

寝る直前に覚えたいことを

勉強すれば、

その後に邪魔するものはなにも

ないので記憶しやすくなります。

 

 

よって寝る直前まで勉強しましょう。

特に暗記ものをやりましょう。

 

 

・睡眠時間は1.5時間の

 倍数になるように

 

「今日はいっぱい寝たのに、

 ぼーっとする」

 

「そこまで寝てないのに

 すっきり起きられた!」

 

 

あなたはこんな経験ありませんか?

 

 

これはヒトの睡眠の特徴に

関係しています。

 

 

ヒトは寝ているときには

深い睡眠と浅い睡眠を

繰り返しています。

 

 

その周期が

1.5時間

なのです。

 

 

つまり睡眠時間を

1.5時間の倍数

にすることで、

浅い睡眠のときに

起きられるのです。

 

 

これにより

目覚めが

スッキリ

します!!

 

 

他にも!!

 

 

睡眠の質をあげることも

大切になります!

 

 

寝る前にスマホやゲームなど

光の刺激がつよいものを

みてしまうと、

 

 

ヒトの脳は、

「まだ寝る時間じゃないな」

と判断します。

 

 

そして

寝るモードに

入らなくなって

しまいます。

f:id:zyuken_master_method:20181118180348j:plain

 

ベッドに入っても

なかなか寝付けない

ということになります。

 

 

寝る前にスマホをいじったり

ゲームをするのはやめましょう。

 

 

寝る前にはホットミルクを

飲むと睡眠の質が

よくなりますので

ぜひお試しあれ!!

 

 

・当日の朝は

 教科書を読むな

 

模試や試験本番の

日には気をつける

ようにしましょう。

 

 

正直言って、

試験の前に読んだ教科書の

範囲が模試や入試本番で

出てくる可能性は非常に低いです。

 

 

それどころか!

 

 

試験直前に

教科書を読んだとき、

もしわからないところがあると

不安になってしまいます。

 

 

その不安が緊張に変わり、

試験本番で思ったように

自分の実力が発揮できなくなる

原因にもなりかねません。

 

 

落ち着いて

よく周りを

見渡すように

しましょう。

 

 

試験本番なんかは

周りの人が無駄に頭良く

見えてしまいがちです。

 

 

しかし、

そんなことは

ありません。

 

 

落ち着いて周りを

見渡す。

 

 

焦っている人を見て

「うわ、あいつ焦ってるやん」

と思えるくらい

余裕でいましょう(笑)

f:id:zyuken_master_method:20181118180839j:plain

 

 

その落ち着きによって

自分のペースで試験問題を

解くことができ、

実力を最大限発揮できます。

 

 

しかし!!

 

 

定期テスト前となると

話は別になってきます。

 

 

定期テストは範囲が

絞られているので、

テスト直前の見直しが

意外と効くことがあります。

 

 

模試や入試本番では

とりあえず落ち着くために

試験直前に教科書を

みることはやめましょう。

 

 

以上が

『テスト前日の過ごし方』

でした。

ぜひ試してみてください!

 

 

上に挙げた

4つ

 

 

習慣化することで

必ずあなたの

役に立ちます!

 

 

実践してくださいね! 

 

 

以上、

いっせーでした!

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは模試後どうしてますか?活かし方を徹底伝授!

f:id:zyuken_master_method:20181114203809j:plain

こんにちは!

いっせーです!

 

 

今回のテーマは、

模試を最大限に活用しよう!

ということです。

 

 

あなたは日頃から

多くの模試を受けている

と思いますが、

活かしきれてますか??

 

 

実は高校内で行われる模試や

学校の外部(河合塾駿台)が

開催する模試は、

 

 

絶好の成長チャンス

なのです!

f:id:zyuken_master_method:20181114212554j:plain

 

みなさんは普段から多くの模試を

受けていると思います。

どのような心持ちで臨んでいるでしょう?

 

 

「模試とかだるいな~」

「範囲広すぎてやる気でない」

「どう対策立てるのかわからない」

「結果が悪かったらもうダメだ。」

 

 

模試というのは

学校の成績に

直結するわけではありません。

 

また、

出題範囲もでかすぎて、

対策が立てづらく、

なかなかモチベーションが上がらない。

 

 

そんな学生さんは、

非常に多いと思います。

 

 

私が高校生の時も

同じ気持ちでした。

 

 

模試というのは

土日にあることも多く、

 

 

「なんで土日なのに

 学校行かなきゃなの」

 

「どうせ点数が悪くても

 授業と関係ないし」

 

「難しくて

 解ける気がしない」

 

などなど

ネガティブなことばかり

考えていました。

 

 

しかし高校三年の後半や

大学生になってから

色々な生徒さんを見てきました。

 

 

そして、

わかったことが

あります!!

 

 

模試を最大限に活用できている

生徒さんは、

 

 

短期間の間に

圧倒的に

成績を

伸ばしている

 

 

という傾向にあるということが

わかりました!!

f:id:zyuken_master_method:20181114212724j:plain

 

つまり!!

 

 

模試を

どのように

活かすか

 

 

ということが

志望校に現役で合格

するための大事なポイント

になってきます。

 

 

そこで今回は!!

 

 

どのようにして

模試を最大限に活用

すればいいのかについて

話していきます!

 

 

これを読めばあなたは

これから受けるであろう模試を

どのような心持ちで受けたら良いのか。

受けた後、どのようにすれば良いのか。

 

 

またそこからどのようにして

成績を伸ばしていけば良いのか

を理解することができ、

 

 

志望校合格へ

大きな一歩を

踏み出せます!

f:id:zyuken_master_method:20181114212846j:plain

 

 

自分は模試に対しては

適当な感じでいいや。

と言って

この記事を閉じてしまえば、

 

 

志望校合格

への可能性が

大きく減ってしまう

ことになります。

 

 

これを読んでくれた他の学生さんに

大きく突き放されてしまうことに

なってしまうでしょう。

f:id:zyuken_master_method:20181028183659j:plain 

 

そんなことにはなりたくないですよね??

それではこれから私が話すことを

よく聞いておいてください!

 

 

全ての模試について

言えるのですが、

 

 

模試とは

単なる「模擬試験」

です。

 

 

つまり模試の結果なんて

良くても

悪くてもいいのです。

 

 

大事なのは、

模試を受けた後の感覚や

結果を今後にどのように

活かしていくかということです。

 

 

そこで模試を活かすためには、

ずばり次の二つのことを

必ず行いましょう!

 

 

・復習はその日のうちに

・計画は模試の結果から

 

 

まず一つ目を説明します。

 

 

模試の復習は必ず

その日のうちに

行うように

しましょう。

 

 

模試を受けた時の

手応えの記憶というのは、

その日から徐々に薄れていきます。

 

 

それと同時に、

模試で感じた危機感というのも

徐々に薄れていくことになります。

 

 

これは本当に

もったいないです。

 

 

せっかく1日かけて受けたのです。

その日のうちに復習することによって

記憶への定着の仕方も違います。

 

 

ぜひ模試を受けたその日に

その内容を復習するようにしましょう。

 

 

次に二つ目についてお話しします。

 

 

学習計画は

模試の結果を元に

立てるように

しましょう。

 

 

たまに計画を立てるのがすごく

苦手だという生徒さんと出会います。

 

 

計画が立てられない原因は、

自分がやるべきことがわかっていない

ということにあります。

 

 

では自分がやるべきこととは

どうやって知ることができる

のでしょうか。

 

 

ずばり

模試の結果を

活用していく

ことになります。

 

 

模試の結果が届いた後は、

時間をかけて

丁寧に分析する

ことを徹底しましょう。

 

 

模試の結果は、

苦手を把握するための

貴重な情報の山です!

 

 

模試の結果は、

各分野別に結果が

表示されています。

 

そのため、

自分がどこでつまづいたかを

 簡単に知ることができるように

なっています。

 

 

計画を立てる時には模試の

結果を参考にしましょう。

 

 

「数学ではベクトルが

 苦手だから重点的に

 計画に入れよう」

 

「英語では文法が

 できていないから

 克服する計画を立てよう」

 

 

このように

自分に合った学習計画を

簡単に立てられるようになります!

 

 

こうなればもう最強です。

 

 

自主的に自分の課題を克服していく

ようになれば、

どんどん弱点が克服されていき、

苦手な分野がなくなってきます。

 

 

成績もどんどん向上し

さらにやる気が出てきて、

また苦手をどんどん潰して、、、

 

 

こうなれば

100%現役合格を

勝ち取れると

私が断言しましょう!

 

f:id:zyuken_master_method:20181028212202j:plain

 

模試は自分が成長する

最大のチャンスです!

最大限に活用して、成績を

爆上げしていきましょう!!

 

 

以上、いっせーでした!

読んでいただき

ありがとうございました!